ずっと気になっていた洞窟探検にいってきました。
何回も何回もダージョンででてきて、いつか行こうと思っていましたが、今回お試しができるカードをもらったので、行ってきました。
ひろーいモールの万达。はま寿司もあるみたいです。
モールの一区画にあります。
我々のお試しカードだと、手前の恐竜洞窟1つしか遊べなかったのですが、子供は楽しかったようでお金を払って本格的に中に入ることに決めました。
口から入って、横の穴からでてきます。
こちら、料金表。
ダージョンだと1大1小で2時間200元強でしたが、カードのおかけで我々はもう少し安く入れました。
受付で滑り止め付きの靴下を買い(10元)、頭にライト付きのヘルメットをし、ひざあて、ひじあてをしていざ区画に入りました。
なかなか人気があるみたいで、子供が多かったです。
子供に言われるままに主人が洞窟に入りましたが、洞窟がせまいのと、主人は全く柔軟性がないため、ひぃひぃ言ってでてきました。
常に這って進む感じです。
その後私も何回か付き合いましたが、難易度が高い洞窟はお腹がはまってプーさんにならないか、不安でたまらない感じでした😂
子供はとても楽しそうで2時間では足らなそうでした。しかし親は限界でした。
5歳〜小学校低学年くらいが良い年齢でしょうか。
それ以上小さいと、不安で一人で行かせられない感じです。毎回付き合うのは、しんどいです(笑)
スマホを落とすのもこわいので、思い切って預けるか、チャックやボタンがついているポケットだと使いやすいです。肩掛けスマホケースは、首が締まりそうでこわいです。
洞窟の中では写真をとらなかったですが、どんな感じかはダージョンにたくさんあがっていますのでご覧ください。
意外と、面白かったです。
皆様、よい春節を🙌