歩いて帰ろう🏃

中国北京での散歩🏃を綴るブログです。

蟹島冰雪大世界

 

 

先日は蟹島冰雪大世界に行ってきました。

今年は暖冬ですね。

付近で氷遊びもなかなかできないので、貴重な機会です。

 

またまた無料チケットがあり、行ってきました。

着いてみると、なかなかレトロ〜な世界観です。

 


f:id:rkayochan:20250122152034j:image


f:id:rkayochan:20250122152051j:image

温泉とか、結婚式場もあるみたいです。

ホテル三日月を思い出しました。 汗

ちゃんと蟹ちゃんもいました。

なんかさみしそう、、
f:id:rkayochan:20250122152156j:image

 

我々はタダ券で乗れるものしか乗りませんでしたが、こういった施設は中国は結構高いですよねぇ。あまり面白くなさそうなアトラクションも1回30元。

唯一面白そうな雪滑り台をやりたかったですが、1人1時間100元といわれ諦めました。

1時間も要らないのよ、、


f:id:rkayochan:20250122152407j:image


f:id:rkayochan:20250122152431j:image


f:id:rkayochan:20250122152514j:image


f:id:rkayochan:20250122152531j:image

なぜ雪の上でやるのかわからないフワフワや、ゲームセンターのようなものも有りました。

バナナボート的なものは少し面白かったです。

 

门票だけ買って、家から雪遊びグッズを持参しその辺で遊ぶだけの親子も結構いました。

それなら価格に見合うかも!?

しかしながら今年は暖冬なので雪もカッチカチ。

削って遊ぶ感じになりました。

 

夏場は釣りやBBQもできそうです。

また季節を変えてきてみたいと思います。

 

昼はショッピングモール大悦城に行きました。


f:id:rkayochan:20250122152858j:image

でっかでっかとコナン君

 


f:id:rkayochan:20250122152931j:image

またもや30周年記念。記念展は入場料が高かったのでやめましたが、エスカレーターもコナンでラッピングされていて素敵でした。

青山先生お疲れ様です。

 

蟹島冰雪大世界は、とりあえず冬のリピートは無さそうです。

おわり

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村